TZR125
借り物のTZR125に乗ることになりました。
とりあえず最低限の整備、バッテリー交換、ブレーキフルード交換、空気圧調整を
してみた。
八年振りのモーターサイクル。勘を取り戻すため100キロほど走行。
同様のマシンとしては、NS50FとSDR200に乗っていた経験があるけど、
車格・ポジション・挙動はNS50Fに近い感じ。馬力は原付の三倍あるけど、回さ
なければドン亀。
が、三十分も走った頃には「こりゃ免許がいくらあっても足りんわ」状態に。
なにせ2ストマシン。6000回転以上回さなければ失礼ってもの。でもバックミ
ラーを常時見ている余裕はナッシング。
おまけに前タイヤが終了しており、ショックも抜け抜けなので、すこぶるデンジャー。
いかんいかん、このバイクは釣行専用車としてのんびり走らせるつもりだったのに。
腰と首に掛かる負担を心配していたけれど、特に問題なさそう。ポジションも許容
範囲だし。ただ、握力がひどく落ちていることを痛感。一時間も乗ると左手がしんどい。
あとは暖かくなるのを待つばかり。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント