« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009.05.24

箱根サイクリング

 2009年5月23日
 箱根・宮城野のKさん別荘にお呼ばれしたので、遊びにいってきました。
 自転車でw
 納車四日目にして箱根の坂を登ろうという無謀さよ。

4:30 自宅発
 中原街道>境川サイクリングロード>湘南新道>湘南サイクリング道路
6:09 茅ヶ崎付近にてシロギスの投げ釣りを見ながら休憩
Ca3c0128

 R134>太平洋岸自転車道>R1
7:35 小田原城址公園にて休憩
 ここからは裏道の足柄幹線林道で宮城野まで、15km、高低差500m。
 小田厚の荻窪インター辺りで早くも足を着くw
 まあ、全区間歩いても3時間だし~と気楽に、歩く>インナーローで漕ぐ の繰り返しでぼちぼち高度を稼ぐ。数分毎にクルマは通るが、登ってくる自転車には会わなかった(抜かれなかった)ので恥ずかしくもなし。

Ca3c0131

 予想よりも遙かに手前、塔ノ峰青少年の家を超えた辺りがピーク。あとは宮城野までなだらかな下り。
9:40 宮城野ローソン到着

 いやあ、体力無しの引きこもりでも来られるもんですね。
 ただ思ったことは……登山は体力無くても根性で登れるけど、自転車ヒルクライムはそうはいかんですわ。つか、あの坂を登れる人たちが異能者に思える。

 別荘到着後は、洗濯>温泉>ビール>昼寝 の完璧コンボ。幸せ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.20

クロスバイク

Dsc_7155
 甥っ子に召し上げられたMTBの損失補填として、新車のクロスバイクを手に入れた!
「プレシジョンスポーツ」
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800008.html

 どこまでも走って行きたい気分ですが、まだポジションの調整がいまいちなので、本日の走行は33.9km、1時間33分、アベ21.7km/hといったところで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.19

マウンテンバイク

Dsc_7136  
 ブリヂストンのマウンテンバイク「wild west」。
 車齢は推定19歳。
 北海道一周経験済み。
 六年ほど前に姉貴から貰い受けて以来、清里・蓼科・横浜でよく走ってくれました。

・今どき珍しい、クロモリ・フルリジッド。細身でシンプルで格好良い(と思う)
・ブロックタイヤは伊達じゃない。サイクリングロードでダート部分にはみ出して追い越しを掛けられるので超便利w
・盗まれる気が全くしない。
 と大層気に入っており、昨秋からこっち、半径二十キロ以内の移動はもっぱらコレに依存しておりました。

 が、GWに遊びに来た甥っ子に目を付けられてしまった。
姉「一万円くらいの自転車を買ってやろうと思っているんだけど……」
俺「んなもん乗らせるくらいなら、これ持ってけ」
 というわけで、里帰りすることに。
 三人目のオーナーの元、つつがなく過ごしてくれることを願う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

現実とゲームの区別がつかない若者が

今年に入ってから、まだ3時間しか仕事をしていないことに気づく。
が、あわてずうろたえず、今日も一日リネージュⅡ。

ゲーム世界の死=リアル死だったらいいのにな。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009.05.18

釣行20090504

 2009年5月4日 南房・乙浜港。
Ca3c0115
 長潮の干潮。魚いない。エサ食わない。
 二時間粘って、フグ二匹。
Ca3c0113
 宿からクルマで十分の暇つぶしで来ているから良いようなもの、釣り目的の遠征だったら大暴れだな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »