箱根サイクリング
2009年5月23日
箱根・宮城野のKさん別荘にお呼ばれしたので、遊びにいってきました。
自転車でw
納車四日目にして箱根の坂を登ろうという無謀さよ。
4:30 自宅発
中原街道>境川サイクリングロード>湘南新道>湘南サイクリング道路
6:09 茅ヶ崎付近にてシロギスの投げ釣りを見ながら休憩
R134>太平洋岸自転車道>R1
7:35 小田原城址公園にて休憩
ここからは裏道の足柄幹線林道で宮城野まで、15km、高低差500m。
小田厚の荻窪インター辺りで早くも足を着くw
まあ、全区間歩いても3時間だし~と気楽に、歩く>インナーローで漕ぐ の繰り返しでぼちぼち高度を稼ぐ。数分毎にクルマは通るが、登ってくる自転車には会わなかった(抜かれなかった)ので恥ずかしくもなし。
予想よりも遙かに手前、塔ノ峰青少年の家を超えた辺りがピーク。あとは宮城野までなだらかな下り。
9:40 宮城野ローソン到着
いやあ、体力無しの引きこもりでも来られるもんですね。
ただ思ったことは……登山は体力無くても根性で登れるけど、自転車ヒルクライムはそうはいかんですわ。つか、あの坂を登れる人たちが異能者に思える。
別荘到着後は、洗濯>温泉>ビール>昼寝 の完璧コンボ。幸せ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント